【体験談】レコーディングダイエット成功者が語る秘訣とは?パート2

今回は、前回に引き続きレコーディングダイエット
成功者が語る秘訣はについて紹介します。
今回の主役は、大学院生です。
では、内容をご紹介します。
レコーディングのやり方
まずは、食べる物は何でもかんでも
カロリーを調べる所から入ります。
加工食品なんかは大抵パッケージに
カロリーが表示されてますが、
野菜一本、
肉100g何キロカロリーってのを調べて、
大体「〇〇 カロリー」で検索すると
「栄養andカロリー計算」
説明してくれるサイトが出
サイトはこちら。
量がわかるので作る料理の
カロリーが想像しやすく、
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”hat.png” name=”めぐみん”] なるほど!これなら手軽にできそうだね♬ [/speech_bubble]
食べる物は、大雑把にカロリーを把握しておくのが大切です。
面倒なので四捨五入して
50kcal単位くら
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”hat2.png” name=”院生”] 自分は書いたりするのが面倒なので毎日これを頭の中で意識してました。ここまでの食事で何キロカロリーと。
もう1つ重要なのが、
決めておくって事が重要です。
1日に摂取すべきカロリーは
大体決まってますよね
成人男性で2000kcal弱とか。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”hat2.png” name=”院生”]自分の場合は研究室にこもりきりだったので1日1800とかに設
ここからが大事で、
自分が1ヶ月に何kg痩せたいかです。
1日1800kcal摂取していれば
痩せもしないし
仮に1ヶ月に3kg痩せたい!と思ったら
1ヶ月で3kgの脂肪を使うだけ、
栄養学的な話になりますが、
3kgなら21600kcalを浮かせなきゃならない。
割る30で1日頭720kcalですね。
つまり1日1800kcalで痩せも太りもしない自分は、
だから実際は1日1000kcalとかを
意識してレコーディング
メリットデメリットについては
レコーディングは、
運動が苦手でも守れれば
必ず痩せるって所がメリットです。
デメリットは
やはり食べたい物が
食べれないって事ですよね。
これが、ストレスになっちゃう人もいます。
目標を高くすると基本野菜中心生活がよいです。
今はコンビニなんかで
千切り野菜やサラダチキンなんかも売ってる
比較的やりやすいと思います。
たまに付き合いでご飯に行ったり
飲み行くときは気兼ねなく飲み食べし
良いってのがメリットで
ありデメリ
なぜレコーディングがいいの
これはいくつかメリットとかぶる所あります。
私がレコーディングダイエットが良かったのは
運動得意じゃなかったっての
デスクワーク中心の生活だったってのがありますね。
毎日運動ってのがなかなか
出来ない生活だったので。
キャベツとサラダチキンを食べて昼飯
って感じでした。
だから事務仕事の人とか
向いてるんじゃないかなと思います。
夜はかなり食べても大丈夫ですからね。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”hat.png” name=”めぐみん”] ダイエット中の食事は、3食、食べないといけないって書いてあるけど、 所詮言ってみれば、個人の体質によって変わってくるんだな・・・ [/speech_bubble]
レコーディングダイエットは
摂取カロリーだけ守ってれば、
満足感のある食事が出来きます。
しかし、メリハリのつけられない人には
難しい内容かもしれません。
レコーディングダイエットの注意点
1番は不健康になりがちって事でしょう。
食べるものがどうしても偏る。
自分も摂取カロリーを守ると
どんどん痩せられたので、
運動も取り入れたりしてました。
結果めまいや震えが多くなりました・・・
あと付き合いが悪くなりがちですね。
ご飯に行った時や
月に1回食べ放題とか行くと
猛烈
月2、3回はそうゆう日を設けると
代謝が良くなったり、
って事がダイエットを成功させる秘訣ですね。
まとめ
最後にダイエット全般にいえる事ですが、
正直とても面倒臭いことなのですが、
それを必ず守る!
中々出来ないと思います。
恥ずかしながら自分も
ダイエットに踏み切ったのが
好きな子が出来
ここが1番難しいと思います。
絶対どっかで甘えや挫折が出て終わります。
やはり何事もそうですが
続けることに意義があると思うの
1人では乗り越えられない
挫折しそうな場合は
SOSを出してみてはいかがでしょうか?
ダイエットは絶対に一人では
乗り越えられない戦いだと
私は思っています。
なので、あなたも一人で抱え込まず
相談したい人に打ち明けてみて下さい。
もし、誰にでも相談できないよって方が
いましたら、私で良ければいつでも相談に乗るので
ご連絡をよろしくお願い致します。
—————————————————————
【※※閲覧注意※※】
焦っているあなた!早くしないとクリスマスはもう来ちゃいますよ】
☆めぐみとLINE友達になるにはこちら↓↓
→めぐみLINE (2クリックで登録できます)
ダイエットや恋愛についての質問や相談などを受け付けています。