ダイエット、減量中にコンソメスープは効果的だった。そのレシピとは?

今回は、実際にダイエットにオススメで効果的な食事を自炊してみたので
投稿をしようと思います。
といつつ料理は苦手でうまくできるかわからないですが
料理の腕を磨くチャンスだと思い頑張ってみました。
今日紹介するレシピは…….
【簡単ヘルシー!コンソメ燃焼スープ】です
なんと驚きなんですが
1杯、100㌍以下!
体がポカポカしてきて,冷え性対策にも。
女性にとっては一石二鳥です
「これはダイエットのミカタやー」と思わず叫んでしまいました。
と言うことで早速料理を紹介しますね。
★材料 (約8杯分)★
にんじん 1本
たまねぎ 半分
セロリ 1/4程度
キャベツ 1/4程度
卵 1個分
コンソメ 2キューブ
しょうが 塊でもチューブでもお好みで
塩コショウ 適量
作り方
1にんじんを好きな大きさに切り、茹でる。
2ある程度にんじんに火が通ったら、セロリとキャベツとタマネギも好きな大きさに切って投入。
3野菜で水かさが増したりするので、ここで量を調整してください。
野菜は煮えてくるとだいぶ沈むので、多すぎるかな?くらいでも全然okです
4にんじんに菜箸が刺さるくらいに煮えたら、コンソメを投入。
5コンソメ風味が全体に行き渡ったら、しょうがを入れます。
私はチューブのしょうがを10〜15センチ入れています。
6溶き卵を流し入れ、すぐに火を止めてフタをします。
7塩コショウで味を整えます。
出来上がりはこちら
↓↓↓↓
【コツ・ポイント】
薄味ですがダイエットのために食べています!
溶き卵は、入れなくても入れても好みで
たくさん食べても、ローカロリー
ゆっくり食べて、食後はおかわりする前に30分ほど休憩すると食欲が治まります。
以上簡単レシピでした。
是非試して見てください。
—————————————————————
【※※閲覧注意※※】
☆めぐみとLINE友達になるにはこちら↓↓
→めぐみLINE (2クリックで登録できます)
ダイエットや恋愛についての質問や相談などを受け付けています。