精神的にも肉体的にも強く逞しくなって、人を敬える子どもたちに

ダイエット中でも食べたくなる焼肉。食べ方次第で太らない方法

 
この記事を書いている人 - WRITER -

今回は、ダイエット中でも、お構いなしに焼肉に行っても太らない方法を紹介します。

三月は別れの季節で寂しいですね。

別れは出会いの始まりともいいますが

友達と離れるのは辛い。

最後に思い出作りに食事でも行き、友達と悔いのない別れをしたい。

でも、ダイエット中の私。

友達から焼肉に行こうと誘われるけど断れば一生後悔する。

どうしても友達と最後の思い出を作りたい。

けど、どうしたらいいのかわからない。

と悩んでるそこのあなた。

もう悩まなくて大丈夫です。

最後まで記事を読んでくださったあなたに、とっておきの情報を提供いたします。

友達と後悔せずダイエットの事を、一日忘れて羽目を外して食べ放題の焼肉へ。

とは言っても頭の中では、カロリー高いし、太るんじゃないかと心配ですよね。

そんな心配ごとも吹き飛ばしましょう。

焼肉やホルモン焼きにヘルシーな焼肉ダイエットで糖質制限が可能に

多分あなたの頭の中では、「この人何言ってんの」っと思われるかたもいるかもしれません。

そこで、太りにくいメニューと食べ方を紹介したいと思います。

焼肉でも工夫をして食べればダイエットは効果抜群です。

食べ方や食べ合わせを工夫することで、ダイエット中でも焼肉は食べ放題。

こんな嬉しい話はないですよね。

そもそもなんでダイエット中に焼肉を食べても平気なのかと言いますと

焼肉もホルモンも「焼く」ことによって、大幅なカロリーダウンが可能に。
そんな嬉しい効果があったんです。

お肉はそもそも基礎代謝を高めてくれます。

焼き肉はダイエットの天敵というわけではなくむしろおすすめしたいです。

なぜ、お勧めするのかといいますと、お肉は、たんぱく質でエネルギー分解に

非常に効果を発揮し、代謝を上げ脂肪分解が早くなります。

ヘルシーな焼肉ダイエットで糖質制限

太りにくいメニューと食べ方、ダイエット中の焼肉の食べ方のポイント4つを紹介します。以下を参考にしてください。

①最初にキムチ・カクテキを食べる!


よく焼肉屋に行くと最初に皿に盛られたキムチ が出て来ますよね。

あれは、唐辛子に含まれるカプサイシンの脂肪燃焼効果を期待して提供されてます。

焼肉を食べる前にキムチを食べる事によって、発酵食品のキムチに含まれる乳酸菌が代謝をアップしてくれるので、脂肪燃焼効果が期待できます。

②スープを飲む
サラダは体を冷やしやすいので、温かいスープも一緒に飲みましょう。スープはわかめスープがおすすめです。

③野菜をたっぷりたべる

お肉だけでは食物繊維が不足するのでスープとサラダを注文しましょう。
ドカ食いも防止してくれます。

④ついにお肉、色んな部位を食べましょう

偏った食べ方をしないこと
カルビばかり、牛タンばかり、という食べ方ではなく、様々な部位を食べましょう。

以上4つを紹介しました。

さらに効率UPさせたい方はこれに、レモンをかけると抜群です。

最後に

今回は焼肉食べ放題でも無理に我慢せずに好きなものを好きなだけ、食べても太らない食べ方を紹介しました。

あなたもぜひ、この食べ方を実践してダイエット中でも焼肉を食べて楽しみましょう。

—————————————————————

【※※閲覧注意※※】

夏が迫っているのに痩せられないと
焦っている!?

☆めぐみとLINE友達になるにはこちら↓↓

→めぐみLINE (2クリックで登録できます)
ダイエットや恋愛についての質問や相談などを受け付けています。

友だち追加

Follow me!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 空手×子育てブログ , 2017 All Rights Reserved.

PAGE TOP