5カ月でー15キロ痩せた方法とコツを大好評!!

今回は、海外に留学中の友達から仕入れた内容を紹介します。
留学中の友達は、留学して早くも10キロ太ったと笑いながら連絡をしてきました。
いやいや10キロは笑い事ではないでしょと思い、友人のポジティブ思考には驚きました。
そんな友人が5カ月で―15キロ痩せた方法を大公開したいと思います。
しかし、この方法を100%実践したからと言って必ずあなたが痩せられるかと申しますと、個人差があるので何とも言えない所です。
でも、試す価値はありますよね?
やらないより、少しでも効果が得られるのであれば是非試してみて下さい。
効果があったこと
食事は、食べた物とカロリーはなるべく毎日記録。
とにかく、①食物繊維とタンパク質はたくさん食べるように。
②炭水化物(食物繊維+糖質)の中でも糖質を多く含むもの(ラーメン、ピザ、ご飯)を減らす。
③小腹が空いたらとにかく、ガムを嚙むこと
運動は、なるべく毎日たくさん歩くように心がけて下さい。
この時の注意点があります。やっぱり運動は楽しまないと意味がないですよね?
だから、姿勢よく、腕を振って楽しみながら運動してみて下さい。
その他に、足マッサージとストレッチで脂肪を撃退します。
マッサージは、お風呂上りが最適です。リンパの流れが良くなり、固まった脂肪がプルプルに!
後はこれは欠かさず行ってください。毎日体重を記録。
中には、毎日体重を記録しても痩せないという説もありますがそれは、個人差なので気にすることはありません。
記録を残すことで折れ線グラフが出来上がり、自分のサボり具合が把握しやすくなります。
上半身痩せはこの4つで決まり!
①ウォーキング中はお腹を引っ込ませるのを意識して歩く
②常に姿勢を正して過ごす
③洗顔時に鎖骨の下を指で押してマッサージ
④気が向いたときにたまに逆立ちをする
下半身痩せはこの3つで解決!
①とにかく歩く!ひたすら歩く!!
②足首からひざ下と、ひざから太ももの付け根までで分けてマッサージ。
指の第二関節を使って、下から上に余分なお肉を揉み上げるイメージで。
③開脚は内ももに効果抜群。
筋が少しつるイメージで行う。
誰もが陥るメンタル面・・・
気持ちがどうしても暗くなったり、結果が出ず悩むことはありますよね?
そんな時は、他の人のビフォーアフター写真を見たり、自分への誉め言葉を声に出したり(家族から変なことしてると思われるかもしれないですが、ポジティブになれる)してモチベーションを挙げます。
モチベーションが下がったら、家族や友人に宣言してみて下さい。宣言することは勇気がいることです。
でも、この勇気はとても必要です。
勇気なくしてダイエットは成功しないと私は思ってます。
周りの協力があってこそダイエットは成功するものです。
それこそ、周りのサポートがあればストレスを減らし、楽しくダイエットを続けられますよね?
どうしてもサボりたい、もう嫌だと感じた時は、少しぐらいサボってもいいと思います。追い込みすぎてやる気の糸が切れたらこれまで
努力してきたことが水の泡になってしまうので、多少サボりはゆとりをもつという意味でサボるのもありだと思います。
次の日は、「サボったぶん多く頑張れば良し」程度の気持ちでダイエットをすすめてみて下さい。
まとめ
5カ月で-15キロ痩せた友人の記録はこんな感じでした。思ったより当たり前のことを当たり前にこなしているだけですよね?
ということは、この当たり前の内容を当たり前にすることが出来たら、ダイエットは成功するということです。
毎日100%こなすのではなくて、6割のパワーで毎日続けてみて下さい。
何事もそうですが、継続は力なり。
継続することで、ダイエットは成功すると思います。
以上友人の体験談でした。
—————————————————————
【※※閲覧注意※※】
☆めぐみとLINE友達になるにはこちら↓↓
→めぐみLINE (2クリックで登録できます)
ダイエットや恋愛についての質問や相談などを受け付けています。